042884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃソフトショップ

おもちゃソフトショップ

ぱんぱんまんDXの使い方応用編

実験したわけではないので効果のほどはご自分で確かめていただきたいのですが、次のような応用がぱんぱんまんDXには可能だと思われます。
試してみてくださいね。

弱視・聴力障害の子供の教材として:
理由はわからないのですが、ドアップで画面いっぱいに映る画像に反応して次の画像が映るのを期待してキーボードをたたくそうです。
刺激的な効果音も反応を速める効果があるようです。

言葉を覚える教材として:
画像のグループ選択をして、画像と単語を交互に順番に繰り返し映し出すことで単語を画像と結びつけて楽しみながら言葉を覚えるのではないでしょうか?加えて、言葉の発音を効果音として入れたらどうでしょう。

大人の言語障害・運動機能障害のリハビリとして:
原理は上記の二つと同じです。追記することとしては、キーボードをたたくということで、指先の運動練習になるかもしれないことです。


© Rakuten Group, Inc.